2010年07月25日

何年かけてもいい、自分の人生を自分のものにする(6)

【夢に向かってバクシンする人が持つ「7つの特性」】


●4.明確な価値観

価値観は、生きていく上で、何が正しく、何が間違っているのかを判断する
ための明確な信念体系である。

価値観は意義のある人生を送るために絶対不可欠なのだが、自分にとって
何が大切か、よくわかっていない人が多すぎる。
自分の言動をあとで後悔する人がいるが、それは価値観が明確になってい
ないからだ。

大成功(いろんな意味で)を収めた人は、ほぼ例外なく、「本当に大切
なこと」がはっきりしていてぶれない。

成功者にふさわしいビジョンを持つことは、もっとも効果的で、挑戦しがい
のあることだ。



●5.「チャンス」を続々生み出す「高エネルギー」

エネルギーに満ちた人は、じっとしていられない。彼ら・彼女らは毎日の
ようにすばらしいチャンスに恵まれ、もっと時間がほしいと思いながら生きて
いる。

偉大な成功は、物理的、知的、精神的エネルギーとは切っても切れない関係
にある。

エネルギーさえあれば、自分の持てる力をいかんなく発揮できるのだ。




-------------------->【価値観とエネルギーを持つ】



■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

posted by ホーライ at 20:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何年かけてもいい、自分の人生を自分のものにする(5)

【夢に向かってバクシンする人が持つ「7つの特性」】

3.情熱・能力を体系的にまとめ上げる「戦略」

戦略とは持てるもの(情熱や能力など)を体系的にまとめ上げる手段である。

映画制作者になろうとしたスピルバーグは、何を学び、誰に会い、何をすべ
きかを考えた。
情熱も信念もあったし、それを最大限に生かすための戦略もあった。

才能と野心を正しく生かすために必要なものが戦略である。
がむしゃらにドアを叩き壊してしまうか、それとも鍵を持ってすんなり
ドアを開けるか。この違いは大きい。



今日のレッスン−−−>【夢を達成するには戦略も必要】


■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/

■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/

■ホーライ製薬
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/

posted by ホーライ at 20:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何年かけてもいい、自分の人生を自分のものにする(4)

【夢に向かってバクシンする人が持つ「7つの特性」】

2.「信念」こそ魔法の力


夢を達成した人は「信念」の持ち主である。

たとえ情熱的であっても、「自分には限界がる」と考えている人は、夢の
実現に向かって行動することはないだろう。


『情熱』と『信念』は、私たちの向上心を駆り立てる原動力である。
だが、それだけでは十分ではない。原動力だけでいいのなら、燃料を
満タンにしたロケットをやみくもに大空に向かって打ち上げればすむ
ことである。

原動力の他に必要なのは道筋であり、論理的に前進するための知性である。


今日のレッスン−−−>【信念と道筋】

posted by ホーライ at 20:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。